生活・雑記

【備忘録】読んだ本・心に残った出来事〜2024年『夏』

ご無沙汰しておりますm(_ _)m

前回の短い「備忘録」で少しふれました「秘密」

このブログを閉じねばとも思う出来事があり、、、その後、全くブログにさわれない状況になっておりました涙

ブログ開設に奔走したのが5年前、2019年の10月でしたので、そろそろドメインとサーバー更新のタイミングが来るぞと思い、まずはドメイン「お名前 .com」にアクセス、、、

1年更新が完了しておりました汗

ドメイン[nanchiki.com]→ブログの「住所」

レンタルサーバー→その「住所」に住むための「家」を借りるイメージです。

賃貸の更新と同様、サーバーの更新期限が今月末。

家賃:月1,100円

ちなみに2019年から5年の運営、家賃分きっちり赤字運営でございます、、、汗

毎月更新も1年更新もお値段は変わらない、、、それならば、毎月更新にして自分を追い込むか、、、(^^;)??

なんちき
なんちき
めちゃくちゃ暑くて人生を一変させる出来事のあった2024年夏。ブログ住所が生きているのなら、その記録、残しておきたいと思います!

【備忘録】読んでよかった本はこちら!

なんちき
なんちき
今井むつみ先生は認知科学、言語発達学の先生です。「学びとは何か/岩波新書」「言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか/中公新書」に続く3冊目。

「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか/今井むつみ


「言い方」ではなく「心の読み方」

人は何をどう聞き流し、都合よく解釈し、誤解し、忘れるのか、を知る。

「話せばわかる」は幻想であり、人はその人が固有にもつ知識や思考の枠組み=スキーマ(この表現が独特で慣れませんが慣れましょう汗):脳のバックグラウンドで、物事を解釈し、その人の見方で「わかる」。

加えて、記憶は曖昧なもの。だからこそ、私たちは嘘を言わずにいられない!?

また、専門性も理解を歪ませる。感情が記憶を書き換え「バイアス」をつくる。

解決策は、、、まず聞くこと、徹底的に聞く!メタ認知を働かせる!

と言うわけで、、、次に手に取った本がこちらです!

まず、ちゃんと聴く/櫻井将

意見や考え方の違う相手の話を、

我慢をせずに、ちゃんと聴く。叶えないけど、ちゃんと聴く。従わないけど、ちゃんと聴く。

これは、聴き方次第で実現する。

なんちき
なんちき
告白します!タイトルで買ってしまいました笑

「まず、ちゃんと聴く。」

めっちゃいいタイトルですよねー(^^)

と、思っていたら、著者が冒頭で自賛しておられました笑。

「まず、ちゃんと聴く」がうまくやれない。何か、ヒントを得たいと読みました。

ちゃんと聴けているかどうかを決めるのは、「やり方」ではなく「あり方」

相手の言動の背景には、肯定的意図があると信じている状態で聴くが、ちゃんと聴くであると定義する。

その人なりの正義、「何か理由があったに違いない」という姿勢で聴くこと。

他の「聴き方本」にも共通するところで、人はどうしても(特に私は汗)、聞きながら「こう答えよう」「それはこうなのに」など次に自分のターンになったときに話すことを考えてしまっていたり、相手の話す内容を「ジャッジする」考えが浮かんでしまう。

だからこそ、「まず」聴くの「まず」にもスポットが当てられています。

そして、伝えることもちゃんと切り分け説明してくれています。

【備忘録】心に残った出来事

なんちき
なんちき
夫婦憩いの場「コメダ珈琲」モーニング、トーストは「よく焼き」指定です^ ^。はじめて珈琲ミルクといちごミルクのジュースボトルを注文!甘く冷えました!

この夏は、格別に暑かった!!

そしてやっと、やっと、秋らしい涼しい季節になってまいりました。

「心に残る」というよりも、決して忘れてはいけない、忘れられない出来事があり、春から夏、そして残暑の厳しい先月半ばに「ひと段落」しました。

「ひと段落」巧い表現、日本語すごい、、、言うてる場合じゃないです汗

ひと段落しても、決して忘れてはならない。

「重い十字架」を背負いました。

一生、背負い続ける他ない。

だからこそ、心と体の動く間は、ほんの少しですが自分の得意を活かせる今の仕事を続けたいし、続ける他ありません(仕事ができるのは幸せなのです)

その上で、、、何があってもぐらつかない経済的土台を築いておきたいという思いで、この夏、一気に「株式投資」に資金移動(言うてもささやかです)

「失われた30年」なぞという言われ方をしておりますが、その30年丸々を社会人として過ごしたこの国の、色々あっても生き抜いている会社に投資した結果で「自分年金」を作りたいと思っております^ ^

本ブログの「お金の勉強」では、新NISAの成長投資枠も「オルカン」投資!と予定しておりました。

そして、約10年前から運用している特定口座では年間10万ほどの配当金を得ていたわけですが、ここに来てやっとこさ「高配当株投資」にぐっと舵を切りました。

2019年あたりに自分の中で高配当株への熱が高まりかけていた時があったので、あの頃にドンと投資してたらなーなんて、買い場逃した感は否めませんが、目指せ「自分年金」月5万→10万を目標に、日本の高配当個別株に成長投資枠も活かしたいなと検討中です。

ドタバタ株式投資の経過については、今年中(できれば今月中)にまとめておきたいと思います。

住所が1年延命しましたので、、、家賃も1年お支払い!?

5年目に突入します「なんちきブログ」ぼちぼちと育てていきたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました☆