人生応援

【価値観マップ】のお供に「好きなことリスト」を作ってみよう♪

ついにアラフィフになった「今日が一番若い日♪」のなんちき(@slow_life2019)です(^^)

2019年夏にリベ大に出会い、人生の羅針盤「価値観マップ」作りに挑戦してから早一年!

価値観マップ作りでは、まず「人生のやりたいこと30」を挙げることが推奨されているのですが…

たった30個と思うのに、当初はなかなか出ずに苦戦💦

なんちき
なんちき
自分がしたいことが案外わかってない!?

という事実に気づいたのでした。

今回は、価値観マップの作成・見直しのお供に!

眺めているだけでも元気が出てくる「好きなことリスト」作りについて紹介したいと思います。

好きなことは考えるだけで楽しくなってくるので、のんびり気楽に挑戦しましょう(^^♪

【好きなことリスト】は幸せの種です

人生でしたいこと=「成し遂げられるかどうか」と考えてしまって、荷が重い…

自由に挙げていけばいい、誰もジャッジしていない…

そう思ってはみるものの…つい難しく考えてしまうのでした(-_-;)

好きなこと=幸せを感じること

なんちき
なんちき
「好きなこと=幸せを感じること」を挙げるだけなら簡単かも!
バリバリ目標達成!と考えると疲れてしまう。ささやかな幸せを感じたい!

目標達成のプレッシャーから「ささやかな幸せを感じること」に視点を移す考え方に共感しました。

好きなもの、好きなことは見るだけ、そのことを考えるだけで幸せを感じられる「幸せの種」です。

自分らしさがつまっている「幸せの種」を早速リストアップ!

「モノ・時間・場所」にカテゴリー分けするとリストアップしやすくなります(^^)

✔好きなモノ(食べ物・飲み物・着る物・持ち物…)

✔好きな時間(何をしているときが幸せ?)

✔好きな場所(お気に入りの場所、好きな風景etc.)

好きなことを考えるのは自由

好きなことだけでは生きていけない

好きなことを仕事にしてはいけない

好きなことだけなんてワガママだ

他人の評価を気にする目、ジャッジする言葉で「好きなこと」を考えることもダメなことのような気にさせられることがあります。

もちろん、好きなことを考え、口にしたり、書きだしたりする自由がなく、選択できる状況にない場に生きている人々がいることに思いを馳せることは必要かもしれません。

…が、少なくとも考えることは自由、ワガママでいいんです!

好きなことから自分を知る

✔好きなことは自然と毎日したくなる

筆者の好きなことリストに最近加わったのが、2019年11月にはじめたTwitterです(^^)

同じく好きな「空」と最近好きになった「朝散歩」の報告を兼ねて、空と散歩中に発見した「花」の写真を投稿中です。

なんちき
なんちき
晴れた「空」が好きです。好きな色も「空色」です。

「花」は…いいなあとは思うものの…自分で育てよう!というところまで気が回らないというのが正直なところ。

花よりスイーツが嬉しい典型的な「花より団子」タイプです(かつて花をくださった方、ゴメンなさい)。

花の名前も全く知らないので、「夏 白い花 小さい」と投稿前に検索します。

2020年8月25日は「ペンタス」の名前と花言葉「希望が叶う」を知って大満足(^^)

枯れ落ちかけに気づかずに投稿!という失敗をやらかしてしまいました(T_T)

花の細部までは、残念ながら気づいていないんですね。

パッと見て「キレイやな~」くらいなもんです。

「映え」にまで神経が向いておりません。

好きが自分らしく表れたところかなぁと思うと面白いです(^^;

自分らしさをもっと知るなら「ストレングスファインダー」

自分を知るツールとしては、ストレングスファインダーが有名ですね。

ストレングスファインダーは「生来の才能・資質」がわかる「才能診断ツール」です。

上位資質は「自然に行っている得意なこと」。

まずは、得意なことから強化して、下位資質については、知って、必要なら助けを求めよう!と推奨されています。

実は、10年前(2009年12月)に書籍版で実施済・・・

その際にも、上位資質に「収集心」「共感性」があったことは記憶にあり、10年前の手帳を振り返ってみました。

なんちき
なんちき
収集心=「ノウハウコレクター」「ものが捨てられない人」って感じで残念(-_-;)

…と、マイナスイメージで受け止めておりました。

その後、結果を活かすことが十分にできたかどうかはさておき、「自分のできるようにできること」をしてきた結果、2019年にリベ大に出会いました。

そして、ちょうど10年後に再び実施。

<なんちきの上位資質>

1.収集心,2.共感性,3.学習欲,4.内省,5.活発性

やはり「1位は収集心」…「生来の資質」ということに納得の結果だったのでした。

自分のもっている強みと、好きなことリストを照らし合わしてみると…

情報収集が無限にできてしまう、スマホとTwitterを好きになるのは必然(^^)

上手な付き合い方については模索中です(^^;

ストレングスファインダーについては、またあらためて掘り下げてみたいと思っています。

 

☆インターネットでストレングスファインダーはコチラから

☆書籍版は新品購入がおすすめです

なんちき
なんちき
好きなことなら思いつくまま次々と出てきます(^^)

「好きなことリスト」から本当に好きなことを選ぼう

【なんちき好きなことリスト】
上記は、思いつくままに、スマホメモに書きだした筆者の好きなことリスト(厳選前)です(^^)

 

ちなみに、好きなことが極端に「酒」「ギャンブル」「買い物」などに偏って、他に出てこない場合は、依存症の可能性があるので要注意。

 

書き出すことで、自分を客観視できる点も「好きなことリスト」の利点です。

 

✔時間は有限

 

たくさんの好きなことから、自分が「大大大好きなこと」を選ぶことで、ムダがそぎ落とされて、本当に好きなこと、大切にしたいことに時間が使えるようになる。

ミニマリストしぶさんが「手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法」で伝えてくださっていることです。

 

ミニマリストにはなれなくても、物と情報にあふれている今だからこそ、大切な視点を教えてもらえます。

 

なんちき
なんちき
自分が本当に大好きなことを取捨選択してみる時間も幸せな時間(^^)

 

好きな飲み物をお供に、自由に「好きなこと」リストアップしてみてください♪

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました☆