生活・雑記

【簡単チョコマフィン】ホットケーキミックス使用おすすめレシピ決定!

バレンタインデーには手作りチョコおやつを作ろう\(^^)/

【簡単】【ホットケーキミックス】をキーワードにYouTubeで検索!

子どもたちと楽しめる、【簡単チョコマフィン】レシピに挑戦してみました!

作ってみたのは『チョコマフィン』と『オレオマフィン』

どちらも数種のレシピを試作し食べ比べ(^^)

おいしくてお財布に優しいおすすめレシピ決定しました♪

【簡単チョコマフィン】HM使用おすすめレシピ決定!

ホットケーキミックス(HM)を必ず使用する理由

家庭で手に入りやすい材料で、子どもたちと作成する場合にも、失敗なく簡単に作ることができる!

そのために欠かせない材料が、ホットケーキミックスです。

<ホットケーキミックスを使用する理由>

▶小麦粉とベーキングパウダーなど主材料となる粉類を「振るう」ことなくそのまま使用できる!

▶ダマにならず簡単にふっくらとした生地に焼き上がる!

ホットケーキミックスは、スーパーのプライベートブランドは200gずつの小分けになっているものが主流。森永製菓などは150g×4袋入り等々。

どのメーカーのものでも大きな味の違いはないかと思います。

コロナ自粛の一時期、手に入りにくかったこともありましたが、バレンタインデー前ということで、特設コーナーも設けられており、近隣スーパーで簡単に手に入れることができました。

今回は「100g」を基本に、作成するマフィンの個数に合わせて等倍できるレシピを選んでみました。

「マフフィン」作りに必ず使用する粉以外の材料は?

●砂糖(お菓子作りには「グラニュー糖」がおすすめですが「砂糖」なら何でもOK)

●卵

●牛乳または豆乳(うちは豆乳を使用しています)

バレンタインデーの主役「チョコレート」は欠かせない材料か?

ケーキやマフィン、クッキーのレシピについては、チョコレートそのものは使用せず、ココアと砂糖で作成するものも多くみられます。

今回、バレンタインデーの主役「チョコレート」については、ココアのみ使用するレシピ、板チョコとココア両方使用するレシピをそれぞれ比べてみました。

バターは必要?

ケーキやマフィン、クッキー菓子に欠かせない「ふっくら・サクサク」食感の素になる材料がオイル=バターです。

50g、100gとまとまった量を使用することを考えるとバターは高価な食材。

バターの代わりにサラダ油が代用できると「ヘルシー」かつお財布にも優しい?

その場合、使用量はどうなるのか?

Google検索の結果…

●サラダ油は水分が多いため、バターの分量×80%の量でOK

●サラダ油の比重差はほとんどなく、必要量をそのまま使用してOK

ということで、バターの80%~同量で代用可能ということがわかりました。

※オーブン調理の場合、液体油脂の使用はおすすめできない。「ショートニング」を使用すべし。という知恵袋回答を見ましたが、「なぜおすすめできないのか」の理由記載がなく、栄養士さん監修レシピでも「サラダ油」を使用されており。気にせず使用させていただくことにしました。

今回、マフィン材料として王道のバターを使用するレシピと、サラダ油を使用するレシピ、ノンオイルのレシピ、それぞれ味や食感の違いがどこまで出るのか?こちらも比べてみました。

『チョコマフィン』は板チョコの使い方が決め手です

なんちき
なんちき
参考にさせてもらったレシピ動画がコチラ↑

上記「ミニチョコマフィン」のレシピ材料の2倍量で、直径5cmのマフィン型12個分の『チョコマフィン』ができました。

『チョコマフィン』材料と作り方

<材料>

●ホットケーキミックス 200g

●板チョコ 100g(明治やガーナの板チョコ2枚分)

●サラダ油 100g

●卵 2個

●砂糖 大さじ2

●牛乳(or豆乳) 大さじ6

●純ココア 大さじ2

☆飾り用:ホワイトチョコペン・ハートチョコ(ダイソー商品)

なんちき
なんちき
バターを使用しない分、食感は軽め。板チョコと純ココアを使用する「チョコレート」が主役のマフィンです♪

<作り方>

① 板チョコ、飾り用に12かけ残しておき残りを刻む(湯煎する必要はありません)

② 卵・砂糖・牛乳・サラダ油をまぜ合わせる

③ ②にホットケーキミックスを入れてココアを振るい入れる

④ 刻んだチョコレートを入れる

⑤ 粉っぽさがなくなるまでまぜ合わせる(まぜすぎない)

⑥ スプーンでマフィン型に入れる(膨らむことを考慮して8分目まで)

⑦ 飾り用の板チョコを乗せて180度に余熱したオーブンで15分~20分焼く

⑧ 竹串をさして生地がついてこなかったら焼き上がり

あら熱が取れたらチョコペン、ハートチョコで飾りつけて完成!

なんちき
なんちき
刻んで入れたチョコが”チョコチップ”の食感に♪飾りの板チョコでチョコ感が増します♪

『オレオチョコマフィン』サラダ油+ココア使用が〇

『オレオマフィン』は、一番初めはYouTube動画「てぬキッチン」下記レシピで通常版をバターありで試作しました。

もちろん、めちゃくちゃ簡単でおいしかったです(^^)!

このバレンタインバージョンが作りたい♪

チョコ『オレオマフィン』レシピの中から、ホットケーキミックスの使用が100g単位でバターありとバターなしのレシピを探しました。

そして、たどり着いた一作目がコチラのレシピ!


バターも板チョコもココアも使用する贅沢なレシピです♪

なんちき
なんちき
濃厚でしっとりとした焼き上がり。おいしかった~♪

ですが…

先に紹介した『チョコマフィン』バターなしの「成功体験」から、サラダ油を使うレシピを再検索。

すると…

サラダ油もココアも板チョコも使用しない、ホットケーキミックスと基本材料+オレオだけのシンプルレシピを発見しました。


ダイソーのマフィンプレートを使用して作成されています。

ホットケーキミックス100gで、紙のマフィンカップ3個分を試作。

下記のサラダ油+ココア使用(板チョコなし)レシピと食べ比べてみることにしました。

結果…

✓サラダ油の使用は…

生地の膨らみ具合に影響

そして、冷めてからの「サクサク」食感に影響していることがわかりました。

サラダ油を使用しない方は、冷めると「やや硬くなった蒸しパン」のような食感になりました。

✓ココアの使用は…

出来上がりの色味に影響

ココアなしは「グレー(コンクリート^^;)」に近く、時間がたつほど「おいしそう」に見えるのは、ココアを使用した方でした。

一番おすすめ!バターなし『オレオマフィン』レシピ

<材料> 直径5cmマフィンカップ 6~8個分

●ホットケーキミックス 200g

●卵 2個

●砂糖 70g

●サラダ油 50g

●牛乳 30g(大さじ2)

●ココアパウダー 10g

●オレオクッキー 9枚

なんちき
なんちき
作り方はオレオ3枚を砕いて生地にまぜる先のレシピを参考にアレンジしました(^^)

<作り方>

①オレオクッキー3枚を砕いておく

②卵・砂糖・牛乳・サラダ油をまぜ合わせる

③砕いたオレオとホットケーキミックス、ココアを入れて粉っぽさがなくなるまでまぜる(まぜすぎに注意)

④マフィンカップにスプーンで入れる(膨らむことを考慮して6分目くらい)

⑤2~3つに割ったオレオを飾り付ける(生地が膨らんで外に倒れるので真ん中に置く)

⑥180度に余熱したオーブンで20分から30分

(竹串を刺して生地がついてこなかったらOK)

バレンタインデーはチョコおやつ解禁日(^^)

健康にとっては「砂糖と油」の食べ過ぎは禁物ですが…

なんちき
なんちき
おいしいは幸せです☆

というわけで、バレンタインデーは特別に「チョコレートのお菓子」を楽しむ日ということで、子どもたちとのおやつの時間を楽しみたいと思います。

是非、好きな人、家族と「おいしい幸せ」分かち合ってください♪

最後まで読んでくださり、ありがとうございました☆

チョコレートの健康効果☆上手に取り入れて幸せup☆