生活・雑記

iPad miniとiPhoneでブログを書いてみた

今回は携帯機器のiPad miniやiPhoneでブログを書いてみよう!の実験記事です。

iPad miniとiPhoneでブログ作成

きっかけはiPad miniを購入したこと

当blogは2019年から丸3年経過し4年目に突入しました。

開設当初も週一回更新がやっとのぼちぼちブログでしたが、長く勤めていた職場を離れる決意をして、退職すぐコロナ禍。

自粛期間に、ハロワ、ケアマネ研修、簿記検定挑戦と「自由気まま」にやっておりました。

なんちき
なんちき
朝散歩で毎日「空」を撮って毎朝ツイートも日課にしてました

2021年1月に仕事復帰してからは、更新頻度は月1回がやっとの、灯火日記ブログになりはてております。

特にパソコンを立ち上げて、iPhoneで撮った写真をアップロードしてアイキャッチを作る過程がめちゃくちゃ面倒くさい-_-

全く進化しない自分の知識と拙いIT技術のせいなのですが、確実にブログを書く行動が入り口で億劫でたまらなくなってきておりました。

前回は、ちゃんと?不動産投資についての記事を書きましたが、早くも、参入障壁の高さに挫折モード…

というのも、本業の方で、自分のもつ劣等感やらなんやらが、入社1年面談を機会に湧き出てきまして…

ささいな上司の一言をきっかけに情けない醜態をさらす事態になったのでした。

なんちき
なんちき
あーーこれは何かをポチらなやってられんわ!

…はい、わかりやすく物欲に走ってしまいました。

ちょうど、大学生の子どもが「使ってないならiPad譲って」といいだしたというのもありました。

実はiPad歴は古くて遡ること10年前。

OT開発の面接アプリ「ADOC」を使ってみたい!という勢いのまま購入した第4世代の無印iPadが初iPad。

結局、ほとんど使いこなせないまま、スマホより先に手に入れたApple製品だったので、可愛かった子ども(過去形ですまん)の写真やら動画やらの思い出アルバムタブレットになってました。

昨年秋に再就職した職場は、業務が全てiPadで電子化されておりました。

少しでも早く慣れよう!と、勢いにまかせて、フリマサイトで職場と同じ機種のiPad無印第7世代を購入。

初代のデータをそっくり写して、懐かしい我が子の写真を眺めつつ…

結局、仕事で毎日使ってたら、家でまで「練習はいらね」となって、放置していたのでした。

YouTube視聴などはもっぱらiPhone(こちらは13mini)で、何の苦も感じてなかったので、微妙な重さ、大きさのiPad無印をさわることは全くない状況でした。

子どもに譲る代わりに手に入れるなら、持ち歩きができる軽さでお手頃価格のiPad miniにしよう!

いざ、購入と思ったら…

なんちき
なんちき
円安の影響恐るべし(T-T)

予算はいくらなんでも5万円まで。容量は64GBでは足りないため、256GB購入とした場合…

最新の第6世代は、10万円近くと予算の倍であえなく断念。

手に入れたのは、懐かしの白ベゼル+タッチボタンのiPad mini第5世代でした。

なんちき
なんちき
軽い!かわいい!

さすがにパソコンがわりはの厳しいなと思いつつ…

なんちき
なんちき
いつでも持ち歩いて、「スキマ時間にブログ書く」ありかもしれない

しかも…

ここまでの記事は、概ねiPhoneで書きました。

持ち運びに便利な折り畳みキーボードと、Apple Pencilがわりに互換スタイラスペンは手に入れたのですが…

本体の液晶保護フィルムとカバーが到着しておらず、傷をつけたくない。

しかし、この「ブログ書く熱」は逃したくない!とSafariにブックマークしておいた、ブログ管理画面と、アイキャッチ作成で利用してるCanvaを行き来しながらポチポチ(^^)

ザ・日記記事ではありますが…

ブログ作成プラットフォーム(サーバー契約、ワードプレスでのブログ管理)がパソコンで構築されていさえすれば、本文は携帯端末で作成で十分可能!とわかりました。

iPad mini5の活用で、さらにブログ更新が捗るか否か、続きは2022年11月なんちき備忘録にまとめたいと思います!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました☆